Template:Map/Glycerophospholipid: Difference between revisions
mNo edit summary |
No edit summary |
||
Line 9: | Line 9: | ||
|style="text-align:center;"| | |style="text-align:center;"| | ||
{| | {| | ||
|{{Map/ReactionRight|H2O|Pi|[ | |{{Map/ReactionRight|H2O|Pi|[http://metabolomics.jp/wiki/Enzyme:3.1.3.27 3.1.3.27]<ref name="3.1.3.27">PGおよびカルジオリピン(CL)の合成酵素はミトコンドリアに局在。真核細胞ではPGとCDP-DGにより合成されるが、細菌では2分子のPGが縮合してできる。</ref>}} | ||
|phosphatidyl glycerol<br/>[[Image:LBGPG.png]] | |phosphatidyl glycerol<br/>[[Image:LBGPG.png]] | ||
|} | |} | ||
|- | |- | ||
| | | | ||
|{{Map/ReactionUp|CMP|GP|2.7.8.5<ref name="3.1.3.27"/>}} | |{{Map/ReactionUp|CMP|GP|[http://metabolomics.jp/wiki/Enzyme:2.7.8.5 2.7.8.5]<ref name="3.1.3.27"/>}} | ||
| | | | ||
{| style="float:right;" | {| style="float:right;" |
Revision as of 14:16, 2 July 2009
Biosynthesis of Glycerophospholipid
phosphatidyl glycerol phosphate |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ethanolamine |
|
choline
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
phosphatidate[5] | O-phospho choline
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
CDP-choline | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
diacyl glycerol DG( / ) |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
methylation x 3 2.1.1.17[9] 3SAM 3SAH |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
- ↑ 1.0 1.1 PGおよびカルジオリピン(CL)の合成酵素はミトコンドリアに局在。真核細胞ではPGとCDP-DGにより合成されるが、細菌では2分子のPGが縮合してできる。
- ↑ PIは全リン脂質の5-10%を占める。
- ↑ この酵素は小胞体膜状に存在するとされていたが、形質膜にも類似の酵素が存在する。
- ↑ Phosphatidate cytidylyltransferase (EC 2.7.7.41)は真核細胞ではミクロソームとミトコンドリアの両画分に存在。
- ↑ PAはsn-グリセロール3リン酸のアシル化によりde-novo合成される。真核細胞におけるアシル基の供与体はacyl-CoAである(細菌ではacyl carrier protein)。PAはDGのリン酸化によっても生成する。
- ↑ PA phosphataseはすべての生物に存在。動物組織では膜たんぱく質と可溶性たんぱく質が存在。
- ↑ Choホスホトランスフェラーゼはミクロソームに局在する膜たんぱく質で逆反応も触媒。
- ↑ EthlAmineホスホトランスフェラーゼはミクロソームに局在する膜たんぱく質。
- ↑ 多くの細菌はこの酵素を持たないが、一部のグラム陰性菌から脊椎動物まで幅広く保存されている。脊椎動物では肝臓で発現。
- ↑ 動物細胞ではPSはPCおよびPEから転移酵素によって生じる。細菌や酵母ではPSはCDP-DGとセリンから合成される。どの細胞でもPSが脱炭酸してPEを生じる。